![]() |
≪間野台小の児童像≫ |
徳 知 体 |
新型コロナウイルス感染症に関するお子さんの健康観察の実施につきまして、ご理解・ご協力をいただいており、感謝申し上げます。
さて、連日感染者の増加が報じられ、全国的に見ても家庭内感染が一定程度判明されていることから、お子さんの登校にあたり、同居のご家族の健康状態についてもご配慮いただくことが重要と考えております。
つきましては、下記の事項につきまして、再度ご理解・ご協力くださいますよう改めてお願いいたします。
なお、教職員につきましても、同居の家族を含め毎日健康観察を継続しておりますので、ご承知おきください。
記
1健康観察のお願い
(1)発熱や健康観察カードの項目に一つでもあてはまる場合は、登校させないで、ご家庭で休養してください。同居のご家族に症状(発熱や倦怠感等)がみられる場合も、登校を控えてくださいますようお願いいたします。
(2)引き続き、朝と夕に体温を測り、発熱や「健康観察カード」に当てはまる症状がないか、カードに記入し、登校時に学校に持たせてください。
(3)症状がアレルギー性鼻炎や喘息によることが明らかな場合は、備考欄にその旨ご記入いただき登校して差し支えありません。体調がすぐれない場合は、ご家庭で休養してください。
(4)「健康観察カード」に該当する症状がある場合や感染予防のために学校を休む場合は、欠席扱いにはなりません。
2学校での健康観察及びその後の対応
(1)登校後、お子さんに発熱等の症状が確認された場合は、ご家庭に連絡します。その間、お子さんにはマスクを着用の上、別室で待機していただくことを予めご了承ください。
(2)ごきょうだいについても一緒に早退をお願いします。
3「感染者(陽性者)」、「濃厚接触者」、「PCR検査受検者」となった場合
(1)お子さんや同居のご家族に該当する方が確認された場合は、速やかに学校へご連絡ください。
(2)同居のご家族が該当された場合は、お子さんの登校を控えてくださいますようお願いいたします。
佐倉市GIGAスクール構想のお知らせ
佐倉市GIGAスクール構想の実現へ
本校では、GIGAスクール構想に向けて、各学年でタブレット端末を使った授業を行っています。
本校での取り組み
学校休校中の家庭・児童・生徒への応援サイト | 学校休校中の自主学習や家庭での過ごし方、学校給食レシピなどをまとめたサイトです。 チーてれスタディネットのアクセスの仕方 |
|
New!! 家庭学習教材のお知らせ(県より) | atarasiiyousiki |
コロナウィルスに負けるな!元気に過ごそう!!
Ⅰ 手洗い
Ⅱ せきエチケット
Ⅲ 換気と消毒
※行事予定は変更があることもございますのでご了承ください。
【更新情報】
☆トップページ変更 (2020/4/2)
☆学校だより 更新しました (2020/8/31)
☆学校保健委員会 更新しました (2020/3/9)
☆全国学力学習状況調査 間野台小学校の傾向について掲載しました (2019/11/18)